2022-08-24 Wed : 人間のまねをして鏡の前で大声で笑ってみた
#08月24日 #2022-WN34 #WN34 #2022-08-24 #2022年08月
今日の暮らし
Pixel 5 を Android 13 に更新した。なにが変わったのかはわかっていない。と書いたあとに、ポッドキャストを聴いているときにスクリーンショットを撮っても、撮影音?が入らなくなっていると気付いた。これまではポッドキャストの音声がスクショ音に上書きされて不便だったのよね。スクショ音そのものが鳴らなくなったのか?これはうれしいね。
バラミーの予約とテイクアウトを試してみた。朝 7:54 に LINE で「ガパオライスとカオマンガイをおねがいします」と送ってみたら、11:27 に承ったよ〜という返信があった。お仕事の昼休憩が始まると同時にくるみを走らせて受け取りに行ってきた。
ぼくが食べたガパオライス。ボリューム満点の 600 円。お店で食べる 1,000 円くらいのやつは多すぎて食べ切れない量なので、テイクアウトがそれよりは少なめでぼくとしてはよかった。予約も LINE で済むなら楽でいい。平日のランチの選択肢としてかなり魅力的だ。利用が増えそう。
https://gyazo.com/017b841d6075472e7ef81635573bcfc5
誰か駐車場にオロナミンCを置き忘れました?
https://gyazo.com/960a5485345d75beb5bbead308131da6
近所のスーパーに、カブトムシやクワガタの台紙に願い事を書いて貼るコーナーがあった。これなら、七夕っぽい企画を年中実施できそう。「カブトムシをいっぱいつかまえたい」「クワガタをとりにいきたい」のような、台紙に引っ張られているように思える内容が多かったのはおもしろかった。たとえば台紙がお寿司だったら「おすしたべたい」って書く人が出てくるのだと思う。
https://gyazo.com/592f8ff6a9bf50e4da36be2dcdd02e44
夜はざるラーメンを食べた。
https://gyazo.com/ac8bfeaf637976673429c3e0f736b09a
ここ 1 週間くらい「どうしたもんかなあ」と常に心に居座り続けていたトピックがあったのだけれど、今日になって状況が好転したのでよかった。気持ちが軽くなったね。これを読んでくれている稀有な読者のみなさんにとってはナンノコッチャだろうけれども、未来の自分が見たときに「あー、あれのことか」とわかればオッケーと思って書いておく。
今日の健康
お散歩とストレッチはばっちり。腹筋ローラーもやるつもりだったのに、のんびり過ごしていたら寝る時間を迎えてしまって、でもここでやらないと習慣が途切れそうでいやだな〜と思って、寝る前に膝コロを 10 回やって「いちおう、やったぞ!」ということにした。やらないよりマシだね。
今日のウェブログ
直近 1 ヶ月くらい、やっぱりソーシャルメディアから受ける刺激が強くなってしまっているなあ。ここ 1 週間は Twitter のタイムラインを眺める時間もさらに減っている。心の平穏を守っていきたい。
KUMALEON がかわいいなあ。Okazz さんの他の作品も追っていこう。
Generative Artってなに?KUMALEONファウンダーToshiさんに聞きました|bitFlyer Blog
Okazz - OpenProcessing
今日の漫画
@june29: 社のテックブログについて「いい感じのサムネイル画像がほしい」というからぼくが以前につくった画像を流用して簡易なものをさっと用意して渡したら「これがAIによる画像生成」「便利」と言われて自分がAIであると気付いてしまった
@cocciuto_me: @june29 言われてみたらそれっぽさありましたね。
これに対して「人間のフリをしている」系の漫画のコマで返信したいと思って探り当てたのがこちら。
https://gyazo.com/fbac3633d053e0041f2515add76ac875
『寄生獣』を探索していて、副産物として「名前に無頓着」といういい画像も手に入れた。
https://gyazo.com/a0af64953df0001894ff639123b8c59f
今日のツイート
@june29 の 2022-08-24 のツイート
今日の n 年前
2019-08-24 の日記を眺めてきた。今はなんとなく「日記には画像をひとつ以上は載せる」としているけれど、当時は画像なし日記もあったんだなあ。このときにはすでに大和田みらい会議があったのか。というか、発足した日か。今でも大事な取り組みだから、3 年前の自分に感謝だね。北海道滞在 2019 夏のときに「人生変えちゃう夏かもね」と冗談っぽく言っていたものの、北海道から帰ってきて、大和田みらい会議をやって、その流れでカウントダウン黒磯もあるわけなので、本当に人生が変わっているよなあ。
2020-08-24 の日記を眺めてきた。
2021-08-24 の日記を眺めてきた。滝沢カレンさんと横澤夏子さんの動画はおもしろかったよな〜。
ナビ
前日 : 2022-08-23 Tue : 日記的なもの 4 年目
翌日 : 2022-08-25 Thu : 夏が終わった…?
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-08-24